・中途採用社員の方
・出向者の方
研修No.1500006
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・中途採用社員の方
・出向者の方
本研修では、中途採用社員(出向者)の方に、まず新しい職場で求められる役割を考えます。そのうえで自分の強みを活かしてどのように活躍するかについて、上司と1対1面談で話し合うことを5つの視点で具体化していただきます。
「トランスファラブルスキル(*)を整理する」ワークでは、これまで身につけた知識・経験を洗い出すとともに、新しい会社でも通用するものと、そうでないもの(新しく身につける必要があるもの)を理解し自分を整理します。今後活躍するために自らの強み(スキル・知識の整理)や仕事のやりがい・こだわり、さらに転職というチャンスをプラスに活かすための意識の持ち方、人間関係をうまくやっていくための効果的なコミュニケーションのとり方についても習得いただきます。
(*)新しい職場で、転用・応用のできるスキルのこと
※中途採用社員が配属される部署の面談者が受講する研修は「中途社員の受け入れ・オンボーディング研修~面談で離職防止のために部下と話す5つのこと」をご確認ください
内容 | 手法 | |
|
ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
「新しい職場での力の発揮の仕方がわからない」といった悩みをお持ちの中途採用社員(出向者)は多くいらっしゃいます。自身の強みや価値観、今後のキャリアなどについて上司と1対1ですり合わせることで、自分のモチベーションを向上させるだけでなく、受け入れ側である上司が適切な支援を行うことにもつながります。研修では、上司との面談の材料となる5つの項目についてフレームワークを利用して深堀りしていきます。自身を整理し上司と面談をしていただくことで、より働きやすく、活躍につながる環境にしていただければと思います。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
本テーマの評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.1%
講師:大変良かった・良かった
95.0%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
自分の強みの活かし方や今後のキャリア、新しい職場での活躍の仕方を上司とすり合わせる