- ・上司や後輩とのコミュニケーションを円滑にしたい方、お客さまを訪問する機会が多い方
- ・コミュニケーションの研修は受講したが、職場で実際にどう進めていいか実践に課題を感じている方
研修No.5200400
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
本研修では、「聴く」などのコミュニケーションの基本スキルにとどまらず、人間関係を維持していくためにはどのようにしたらよいか、自分の意見を分かりやすく伝えるポイントは何かなど職場で応用できるコミュニケーションの手法を習得していただきます。
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
|
|
ワーク |
聴く・話すなどコミュニケーションの基本スキルを身につけた方が、相手との関係性をさらによくしていくために、どのような点に気をつけるとよいかポイントを学んでいただく研修です。総合演習では職場で起こりそうなシチュエーションを設定し、実践的に学んでいただきます。
注意事項
【オンライン講座ご受講にあたって】
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.7%
講師:大変良かった・良かった
97.3%
※2020年10月~2021年9月
お気軽に
ご連絡ください
お客さまや職場の上司・同僚に対するコミュニケーションをさらに円滑にしていくポイントを学ぶ