loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

Microsoft Office研修~Access基礎編

DX・OA・ITスキル

Microsoft Office研修~Access基礎編

実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!

No. 6950301 9909029

対象者

  • 全階層

・Accessを日常業務で使用したいと思っている方

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、主に以下5点の習得を図ります。
①Microsoft Accessの基本操作
②テーブルを利用し、必要なデータを蓄積する
③クエリを利用し、必要なデータを抽出する
④フォームを利用し、便利な入力機能を作成する
⑤レポートを利用し、データ印刷する

*この研修ではPCを使用します*

*Windows版のAccess2021、2019または2016を使用して説明を行います*

*弊社が使用するMicrosoftOfficeのバージョンはお選びいただけません。なお、バージョンによる研修内容の大きな差異はございません*

【セミナールーム開催】

研修会場にノートPCをご用意しております

※ご持参されたPCのご利用はできません

【オンライン開催】

MicrosoftOffice AccessがインストールされたPCでご参加ください

※Accessのバージョンは、Windows版の「2016/2019/2021/office365版」が対象となります。それ以外のバージョンでのご参加は、サポートが難しい場合がございます。

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.Accessの基本操作
    (1)データベースとは
    (2)Accessの構成要素
    (3)Accessの基本的な使い方
講義
ワーク
  • 2.テーブルの概要
    (1)テーブルとは
    (2)フィールドとは
    (3)テーブルを新規に作成する
    (4)データシートビューとデザインビュー
    (5)テーブルにデータを入力する
講義
ワーク
  • 3.クエリによるデータ抽出
    (1)クエリとは
    (2)クエリを作成する
    (3)データシートビューとデザインビュー
    (4)並べ替え、抽出条件
    (5)演算
    (6)パラメータクエリ
講義
ワーク
  • 4.フォームでデータを入力する
    (1)フォームとは
    (2)フォームを作成する
    (3)フォームビューとデザインビュー
    (4)コントロールの追加、編集、削除
    (5)フォームからデータを入力する
講義
ワーク
  • 5. レポートでデータを印刷する
    (1)レポートとは
    (2)レポートを新規に作成する
    (3)レポートのデザインを編集する
    (4)レポートを印刷する
    (5)宛名ラベルを作成する
講義
ワーク
  • 6.便利な機能
講義
ワーク
  • 7.総合演習
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。 大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

本講座に関する注意事項

※オンライン講座ご受講時は、Accessが使用できるPCをお手元に必ずご用意ください

オンライン開催

【オンライン講座ご受講にあたって】

研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。

セミナールーム開催

【新型コロナウイルス感染症への対策について】

セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、「感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

本テーマの評価

内容:大変理解できた・理解できた

97.3%

講師:大変良かった・良かった

93.2%

※2022年10月~2023年9月

実施、実施対象
2023年8月     11名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
81.8%
参加者の声
  • データを扱うことが多いため、そのまとめや活用に役立てる。また、システムなどの構造にも直結する考え方でもあるため視野を広げたい。
  • Accessを使用して照会文書を自在に修正・作成できるようになりたいです。
  • 膨大なデータベースをクエリで加工して適切なデータ抽出に役立てたいと思います。
  • データ整理に活用できそうだと思いました。自分自身の作業を効率化できる方法を考えていきたいと思います。
  • 研修業務に関する受講者管理、成果品に関する整理、ガイドラインの図表管理に活用します。

実施、実施対象
2023年3月     3名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 住宅会社の見込み客発掘から、アフターまでの管理ができるシステムを構築したいと思います。
  • 大量のデータの分析や、会計、決算作業の事務効率化に活かします。本だけで学習するより、講師に解説していただきながら学習した方が理解スピードが早く有意義だと感じました。

実施、実施対象
2022年9月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今も業務でAccessを使っているが、他の支社からもらったベースを利用しており、不具合があった際にメンテナンスができずに困っていた。今後は研修で学んだことを活かして自身で修正を試みたい。
  • 基本が確認できたので、さらに使用する業務の幅を広げます。Excelで集計していた資料を、Accessを用いて作成します。
  • 今までは独学だったので、改めてAccessの基礎的な部分を学ぶことができました。社内に残るアナログな部分を見直し、デジタル化につなげます。

実施、実施対象
2022年8月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 独学で覚えた知識なので、作業の意味が理解できて有益だった。手順を踏まえ、データの更新のみすれば誰でも作業できるようなツールを作成します。
  • 基本的なところからAccessを学ぶことができ、スタートラインに立てました。これからはクエリの抽出条件など応用も勉強を進めて、実践で活かします。
  • 名刺の整理などの顧客管理やデータ集計業務をする際にAccessを活用します。

実施、実施対象
2021年10月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • すでにあるAccessを使うことが多いが、誰も修正ができずに困っていたことが解決できそうです。自分でイチから作成することはまだ難しそうだが、前任者が作成したファイルの修正や更新の場面で活かします。
  • 基本の構造を理解することができました。前任者が作成したプログラムの作りを確認し、改善に繋げます。

最新作・ニュース

新卒対応speed&challenge

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
本テーマの評価
内容をよく理解・理解
97.3
講師がとても良い・良い
93.2

※2022年10月~2023年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す

公開講座をさらに便利に

研修やスケジュールが見つからなかった方、資料が必要な方におすすめ

講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修